ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月26日

遡上系の鱒・・・・・


5月も終盤ですね~

やはりこの時期

意識するのは、渡良瀬を遡上してくる鱒族



今はドコにいるのやら・・・・

この時期だけ無色に??

無職になりたいっす。


そう、長期休暇でも取って

川の門番をやりたい気分っす。。。


遡上系の鱒・・・・・







雨も降らない影響で

川の水位も減水ですが

頑張って戻っておいで~~



遡上系の鱒・・・・・







クリック
(*´∀人)ありがとうございます♪



にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村


倶楽部「渡良瀬人」
~あの夢の個体を手中に...。












同じカテゴリー(渡良瀬本流)の記事画像
平日釣行で咲いた日・・・・
獲れないか・・・・・
贅沢なんだよね・・・・
はじめまして・・・・・
GW釣行 本流編
散歩と称して・・・・
同じカテゴリー(渡良瀬本流)の記事
 平日釣行で咲いた日・・・・ (2014-06-23 19:14)
 獲れないか・・・・・ (2014-06-17 20:07)
 贅沢なんだよね・・・・ (2014-06-03 19:44)
 はじめまして・・・・・ (2014-05-30 19:24)
 GW釣行 本流編 (2014-05-11 21:09)
 散歩と称して・・・・ (2014-04-17 21:27)
この記事へのコメント
頑張ります!
と魚の代わりに返事してみる(爆
そして自分も頑張ります!!
Posted by hitotema at 2014年05月27日 21:40
こんにちは~

自分はあまり本流には姿を現しませんがamngさん的にはどれぐらの遡上
があると思いますか??私的には年間100ぐらいじゃないのぉ・・・・。とおもっています。自分は両毛に通いだして6年目になりましたぁ~。
でも居つき山女と思われる尺サイズ2本しか釣ったことありません。しかも3月と8月です。40up釣ってみたいですね~。
Posted by 鱒人 at 2014年05月28日 11:51
hitotema さん

本当に頑張ってもらいたいよね~~
いつまでも下流にいると、水温が急上昇するぞっと
スマホを持っていたら教えてあげたいっす(笑
俺も頑張ろ~~^^
Posted by amngamng at 2014年05月28日 18:59
鱒人 さん

鱒人さんは渓流が多いですからね~
自分は本流からの渓流・・・みたいな釣りをすることもあります^^
遡上数ですか??それは難しい話ですよね。。。
その年の水量や天候にも左右されると思いますが
去年と今年は二けたほどが管内に入って来てるとかな??と思います。。
少ない年は10匹を切るのかも^^;
まあ難しくて答えが出ないので、今まであまり考えた事が無かったっす。

尺が2本は素晴らしいですよ^^
しかも3と8月なんて時期がスゴイ(笑
戻りヤマメはタイミングが合えば釣れる可能性がありますので
鱒人さんも気が向いたら狙ってみてください^^
Posted by amngamng at 2014年05月28日 19:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遡上系の鱒・・・・・
    コメント(4)