ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年03月25日

支流に行ってみた・・・・

桜の花が咲き始めた両毛管内

今週末が見頃でしょうか・・・・ヽ(゚∀゚)ノ



暖かい日が続いたので、支流の魚が動きだしたかな~

なんてプラス思考な わ・た・く・し 

行ってきました渡良瀬支流



上流域のイワナを狙うか・・・・中流域のヤマメを狙うか妄想しながら現地着

結局、今期初魚はヤマメって事で中流域にしておきました。。。



現地について予測はしていたが

驚くほどの減水

水温は7℃と活性が上がる要素は・・・・・・・無しっすね~(TmT)


釣り人は、この悪条件に反して入れ替わり入渓しているみたいでした。。。



そして釣り上がるたびにミノーのフックが落ち葉を拾ってきて・・・・・・・

ストレス溜まるわ~~(`ヘ´#)









そんな中でもヤル気のない魚の追いが2度・・・・

お~反応するならと、ヤル気度アップっす。。。ヽ( ´¬`)ノ


チビ軍団も確認できたので、終盤は面白い釣りが出来るのでは

と・・・・希望も持てました。。。









次回は上流域に・・・・・・・

本当は1人で行けなかったので・・・・・相方誘おうっと (= '艸')



にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村


倶楽部「渡良瀬人」
~あの夢の個体を手中に...。

  

Posted by amng at 20:05Comments(6)渓流

2013年03月18日

3月の釣り・・・って


3月に入りすでに自分的には解禁ムードも下火傾向・・・・・

週末の土曜日には出撃するも

未だに魚の顔が見られていません (;^_^A



まあ~3月の両毛管内はこんな感じなのですが

反応する魚も中には居たりしまして

希望はゼロでは無いと感じております。。。



そんな希望のもと

倶楽部メンバーと源流に行ったりしましたが

プチハイキングに変更っす (= '艸')




そして・・・・・本流に行くも

これといって収穫もなく・・・・・




そんな中ではありますが

ここ数日の暖かさに梅の花が咲き

花を見ながらの釣りも最高っす ヽ( ´¬`)ノ






そして・・・・そして

年越しヤマメがダメならと

ニジ狙いでポイントに入るも撃沈のちーーーーんてな感じっす





と・・・・・・・・・こんな感じの今シーズンに

渡鱒への希望が

いや・・・・・・妄想が

暴走中っす ヽ(^Д^*)/







にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村


倶楽部「渡良瀬人」
~あの夢の個体を手中に...。
  

Posted by amng at 19:30Comments(2)渡良瀬本流

2013年03月06日

強風の釣り・・・・


3月2日・・・・・・・自分の今季開幕戦っす (= '艸')

群馬県地方は強風警報発令中



そんな中

強行釣行に行ってまいりました。。。。(-。-;)



釣りのついでに買い物・・・・・

買い物のついでに釣りって事にしときます。。。(^▽^;)



あえて強風でも本流を目指します。

渓流域に行って風の影響を受けない場の選択肢もありましたが

毎年の恒例でもありますし・・・・・解禁と言うイベント的な感覚もありまして

強風の本流っす。







も~ね~

ルアーを投げる度に飛距離の倍はラインが出ていきます


それでも頑張る事・・・・・・30分

禁漁期の妄想も、強風に吹き飛ばされて帰ってまいりました。。



こんな滑り出しのシーズンこそ

きっと良いシーズンが待っているんです。。。




と思いたい (T_T)





にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村


倶楽部「渡良瀬人」
~あの夢の個体を手中に...。
  

Posted by amng at 20:46Comments(2)渡良瀬本流