Split Ring・・・・・
スプリットリングって各メーカーから沢山出ていますよね
どれを使うか?
何て深く考えていませんでしたが
#0~下だと強度って気になります
私も鉄を扱う仕事がら
少し考えた事があります
先ず、強度が書いてあるメーカーが多数ありますが
どの部分の強度?と思った事があります。
皆さん知ってのとおり
リングは構造から、ワイヤが2重と1重の部分があります
ライン2重でルアーも二重の部分が当たって最高強度
ラインが1重でルアーが2重で最低強度??
なんですかね?
鉄の強度を上げるために焼き入れや鍛える方法がありますが
鍛えるまで行かなくても平打ちも強度が上がりますよね~
そんな考えから買ってみたのが
コレ
「 匠 」って
名前だけで誘惑されちゃいます (✿→艸←)
伸びにくいから、ある強度を超えると折れる
力が加わると折れないけど柔軟性があって伸びる
どちらが良いのか??
悩みますが・・・・・
心配するほど、大きな魚が釣れるのか???
って話ですよねヽ(〃v〃)ノ
クリック
(*´∀人)ありがとうございます♪
にほんブログ村
~あの夢の個体を手中に...。
関連記事